-->

クマザッカ

モノオタクの魅力紹介ブログ。コーヒー、ファッション、自転車の品揃えが良いです。

フロントシングル化を8速CRALISに「何も考えずに」してみた

f:id:kumad:20170106180212j:plain

 

フロントシングル化。

それはなかなかマニアックな改造ではあるが、MTBシクロクロスの世界では主流(とまでは言わないが、普通に結構いる)となっている。

 

メリットとしては、

・軽量化

・メカトラブルの減少

 

がメインだと思います。

 

私の場合は、元から街乗り仕様&たまにグラベルありツーリングぐらい用の立ち位置なので、軽量化+見た目のスッキリさを狙って実施してみました。

 

 

そもそも自転車はシンプルな見た目のほうが好みなので、使わないパーツはとってしまおうくらいのコンセプト。

 

フロントシングルにするにあたって

 

フロントをシングルギアにするにあたって、本来チェーン受けの働きをしているフロントディレイラーを外すので、チェーン落ちの可能性が上がることが懸念されています。

これを防ぐために、通常のチェーンリングではなく、「ナローワイド」と呼ばれるチェーンリングを使用するのが最近のトレンド。

 

ナローワイドについてはあさひのブログに詳しいので参考まで。

外れないチェーンリング、ナローワイドとは? チェーンリングで実験してみました。 - - Toby's Break - ぶろぐ・で・あさひ | サイクルベースあさひ

 

しかし、私の愛機は8速クラリスちゃん搭載。

生活ツールとしての自転車ですので、なかなかそんな高価なコンポは積めるものではない。

 

8sのクラリスちゃん何ぞでそんなことを考える人は意外に少ないらしく、どのナローワイドチェーンリングも9,10s用の記載が。

実際にしているブログも見つからない。

 

 

よし、なにも考えずにやってみよう。8sフロントシングルの先駆者になるんだ。

俺がフロンティアになるのだ。フロンティアー。

 

買ったもの

RaceFaceのナローワイドチェーンリング38T

f:id:kumad:20170105154908j:plain

ヤフオクでちょうど安い中古があったのでぽちっと。

 

PCD110で安いやつがみんな値段上がっているようで、確かに今ちょうどキテいるジャンルなのかも。

新品だとこんな感じでした。

 

 

 

ちな、59g。かる。

f:id:kumad:20170105155440j:plain

 

 

GIZA シングル用チェーンボルト

f:id:kumad:20170105155035j:plain

amazonさまにて一番安くてかつ軽量なGIZA Productのチェーンリングボルトを購入。

ちなみに、RaceFaceのチェーンリングは厚歯で、通常の4.5mmボルトでは足りないような記載を某ブログ(チェーンリングボルトの規格について言及している記事)で見かけたので6mmをゲット。

 

これがのちに世界を破滅へ招くことになるとはだれも知らなかった。

 

 

ちなみに、5本で8gなり。はかりがコーヒーだらけですみっません。

f:id:kumad:20170105155400j:plain

 

 

フロントシングルチェーンリング取り付け

さて、では実際にやってみます。

画像が縦になっているのは、実際にチャリンコが縦だからです。笑

ちょっといろいろな権利関係(ウチの)であまりスペースが取れないためこんなつらい体制でやっていきます。

 

 

まずはクランクを抜きます。

 

クランクのキャップに6角レンチ(アーレンキーってなんか都会的な響きすぎて)を突っ込み、

f:id:kumad:20170105155645j:plain

 

取ります。(クランクFSAってのがなんともダセえな...)

f:id:kumad:20170105155904j:plain

 

クランク抜き用のツールをかませます。

シマノ製ですと1500くらいで買えますが、使用頻度も高くないので

 私はこちらの安ものを。

今のところなんら問題なく使用できています。

E-tool(イーツール) コッタレス抜き ST-241A

E-tool(イーツール) コッタレス抜き ST-241A

 

 

f:id:kumad:20170105160155j:plain

(めんどくさいので)手でクランクにねじこみ、

 

f:id:kumad:20170105160229j:plain

後部の金具をモンキーレンチでシバキ倒します。

 

f:id:kumad:20170105160313j:plain

結構簡単に外れます。

 

その後チェーンリングを取り外し、

f:id:kumad:20170105160359j:plain

 

 

RaceFaceのチェーンリングをつけるだけ。

f:id:kumad:20170105160445j:plain

実はここで大きな問題が発生。

 

GIZAのフィキシングボルトが、6mmだと大きすぎて全くチェーンリングが固定できません。

ちょっと考えればわかることですが、シングル化の際に悩んでいる人はこれ、買わないように。

 

 

うーん。直すのも面倒だしすぐにチェーンリングボルトを新調するからとりあえずつけたままにしよう。

⇒ためしに乗った際にボルト脱落したので絶対に真似しないように

 

 

 

さてあとはクランクをはめてキャップを閉めれば完了。

f:id:kumad:20170105160909j:plain

 

 

お。なんだかやっぱりチェーンリングになにか書いてあるとストリートバイクっぽくてかっこいいぞ。

見た目もスッキリ。FDついたままだけど(忘れていた)。

f:id:kumad:20170105161002j:plain

 

 

ちなみに...

f:id:kumad:20170105161049j:plain

数字見えね(汗)

340g強でした。

 

340-67=273gの軽量化に成功。

ULに興味がある身としては結構違います。

 

 

その後。

ためしに乗ってみたところ、うまく変速ができない。

特にロー側が勝手に変速したり踏み外したりする。

ハイギアにすると変速はするものの、隣のギアに干渉しているようなカリカリとした異音が...

 

うーん。8速チェーンのせいなのか。それともフロント径変わったせいでインデックスが狂ったか...

何も考えずには厳しかったのか...?

 

 

編集後記:

インデックス調整したら普通にカチカチ変速するようになりました!

フロントディレイラーも外して見た目もスッキリ。

変速精度的には8速システムでのナローワイドチェーンリング導入は問題なさそうです。

フロントディレイラーに草が詰まったりすることもなくなりましたので、現況はおおむね満足。

 

ただ、トップギアにするとやはりギアへの干渉音が...

やっぱりたすき掛け状態になるので8速チェーンでは幅が広くて限界があるよう。

余裕が出たら9速チェーンに交換しようと思います。

 

 

編集後記その2:

SHIMANOの9速用チェーン(CN-HG53)に換装しました!

ギアの干渉音はなくなりましたが、やはりチェーン自体のノイズは多少あります。

まあでもこれはハイエンドモデルでも普通にあるものですから全く気にならないです。

 

変速後のペダル感覚が、以前のフロント2枚時代よりもダイレクトに感じます。

単純にギア一枚でペダル~チェーンまでの剛性がアップしたためと思われますが、これはなかなか心地いいですよ。以前がもっさりしていたような気がします。

 

 

少しだけインデックスがずれていたので、まだ完全なインプレとは行きませんが、おおむね満足。という感じです。

それにしてもインデックスがこんなに狂うとは。

飛んだり跳ねたりしているからか、クラリスたんのせいなのか...