-->

クマザッカ

モノオタクの魅力紹介ブログ。コーヒー、ファッション、自転車の品揃えが良いです。

柏、面白そう。EDGE HAUSという会社がとっても気になる話

f:id:kumad:20170127110618p:plain

出展:http://www.edgehaus.jp/

先日、予てから気になっていた千葉県は柏市にあるコワーキングスペースにお邪魔しました。

それは「ノブレス・オブリージュ」(以下、NOB)というトコロ。

 

非常にアットホームで、初日にいろんな人を紹介してもらえるという驚きのコミュニティ形成力。コーヒー屋さんとも提携してるなんてスバラシイトコロ。

 

NOBはEDGE HAUSという、もうとっても楽しげな会社が運営しています。

 

んで、このEDGE HAUSという会社が気になりまくっていたのでまとめてみました。

私は流山市在住なのですが、こういう面白いコミュニティがまだあまりないんですよね。働くママさん応援とか、富裕層の家庭招致しかない。保育士の給料を上げたまえ。

 

 

ジモトをもっと面白く。EDGE HAUSの取り組み

千葉県柏市を拠点とするEDGE HAUS。

ジモトを盛り上げようというコンセプトのもと活動している企業です。

その取り組みは、どれも、もっと柏を面白くしようという思いからきているそう。

実にアイデアもユニーク。そして「カッコイイ」カルチャーを形成しようという感覚が随所に内包されているように感じます。

 

コミュニティカフェ「YOL Cafe Frosch」

f:id:kumad:20170127110756p:plain

出展:http://www.edgehaus.jp/

YOL Cafe Froschは、なんと日替わりで店長が変わるというユニークなコミュニティカフェ

店をやってみたい人を募集してテーマを決め、その日その日でお店の内容が変わるそう。

常連さんから初来店の人までとても和気藹々とした雰囲気で会話も弾むそうです。

「開いている日に、僕が突然「やりたい!」って言ったらやらせてくれるんですか?」と聞いてみると、アイデアが面白そうだったらやれるし、スタッフもいろいろアドバイスしながら一緒にやりましょうとのこと。

なんて優しいんだ...何か裏があるにちがいない...

 

お店を出したい人のテストの場として、またジモトの面白い人との出会いの場として、ユルくて有用な不思議なアイデアです。

 

アットホームなコワーキングスペースNoblesse Oblige

f:id:kumad:20170127110652p:plain

出展:http://www.edgehaus.jp/

私が先日お邪魔したNOB。

NOBが他のコワーキングスペースと変わっているのは、出会いを生み出す場所を提供しているというポジションだと思います。

 

コワーキングスペースやシェアオフィスというと、意外とみんな黙々とパソコンをいじっているもので、積極的に勉強会とかに赴かなくては出会うことはできません。

それは当たり前のことなのですが。

 

しかしNOBの場合は、NOB側が「面白い人と出会ってください」と言わんばかりのサポートぶり

常連さんなんてもう友達を紹介するかのように連れてきてくれます。

 

名刺を渡して、「こんなことやっているんですよー。へー今度教えてくださいよー。」という当たり障りのない会話から生まれるプロジェクトもたくさんありますからね。

これは通う価値があるなあ。とそんな場所。

 

ドロップイン1日1000円ってのもとってもイイ。

ここでコーヒーをハンドドリップしている人がいたらそれは私ですので、ぶん殴ってください。ありがとう。

 

柏が誇る自然2.0「OKUTEGA TOURISM」

f:id:kumad:20170127110522p:plain

出展:http://www.edgehaus.jp/

かつて水質汚染問題で有名だった手賀沼

でも本当に、ホントーに汚かったのは昔の話。今では多少の改善がなされ、多様な自然を育むオアシスでありスポーツの拠点であり、柏や我孫子エリアでは随一のアウトドアフィールドとなっていますです。

 

これをもっと楽しもうとEDGE HAUSが広いアウトドアパークとして整備した様子。

ゲストハウスやBBQフィールドを作り、カフェを置き、現代のアウトドアフィールドに仕立て上げました。

 

これは私もまだ行っていないので是非行きたい!

以前流山にはアウトドアフィールドがないという愚痴のような記事を書きましたが、

 

kumakumahate.hatenablog.com

なんだ。柏に遊べるところがあるではないか。 

 

流山から自転車で行くと結構ありますが、行ってコーヒースタンドでいろいろ話を聞いてみたい。

車で行って自転車移動もアリだな...といろいろ計画策定中。

 

なんにせよ、近くにおおっぴろげにソトアソビができるフィールドを作ってくれたことに感謝をしたい。

子供の遊び場にもいいよなあ。

 

 

まとめ

こういう団体、流山にも欲しいなあ。と思ってしまう、そんな会社でした。

自分たちのいる場所を盛り上げて、活性化することで楽しくする。カッコ良くする。

ある意味で移住とは逆の考え方だと思うんですよね。

楽しくするために移住する。楽しくするために今の環境を変える。

ココでやるか、向こうでやるかの違いではないでしょうか。

 

かくいう私は流山に移住をしてきたわけなのですが、松戸には「まちづクリエイティブ」という最高にホットな人々がいて、柏にはEDGE HAUSがある。

私もこれに続いて流山を楽しいところにすることができるのかなあという妄想も楽しいですよね。スキルもないくせによ。

 

でも、東京に出なくても刺激的な人たちが集まるコミュニティがあるってやっぱりカッコイイので、こんな方々ともっと交流を持てれば嬉しいです。

 

個人的には、PEDAL CAFEという自転車にコーヒーなどを結びつける活動が非常に気になっているのですが、今はあんまりやっていないのかな?

自転車×なんとか、とか、コーヒー×なんとかっていう話するの大好きなんだけどなあ。勇気がないんだよなあ。

 

そんな下心を持ちつつ、またNOBにお世話になろうとかそんなことを思いつつ。

 

 

 

 

 

ソーシャルデザイン実践ガイド――地域の課題を解決する7つのステップ

ソーシャルデザイン実践ガイド――地域の課題を解決する7つのステップ

 
ソーシャルデザイン (アイデアインク)

ソーシャルデザイン (アイデアインク)